【2018年】今しか食べられない!秋の味覚を使った新商品の紹介
みなさん、秋といえば何を思い浮かべますか?スポーツ、アート、読書など秋を連想される言葉はたくさんありますが、私がその中で一番気になるのが「食欲の秋」です。今年は秋を代表する味覚の一つ、秋刀魚の価格が安いと言われていましたが、先日の北海道地震の影響で収穫量が減り、一転、今年も高値で取引される可能性がでてきたそうです。秋刀魚好きの私としてはなんとも残念な情報です。
食品業界ではこの時期、秋の味覚を使った限定商品がたくさん発売され、私も毎年楽しみにしています。今回はその中で私がおすすめする商品をいくつか紹介したいと思います。
スポンサードリンク
【キル フェ ボン】オバケクリームとパンプキンのタルト
こちらは、人気スイーツ店「キル フェ ボン」が、濃厚なカボチャプリンとカボチャクリームを合わせて作られたハロウィン限定タルトで、キャラメルナッツの食感が程よいアクセントになっています。鮮やかな黄色いカボチャクリームの上に生クリームの小さなオバケがトッピングされた可愛らしいデザインは大人から子供まで幅広い世代の方にヨ喜ばれると思います。
「キル フェ ボン」では他にも、アーモンドクリームに刻んだチョコレートを加えじっくりと焼き上げ、濃厚なマロンクリームと生クリームを合わせたオリジナルのモンブラン「モンブラン 2018 マロンショコラ」(10月1日(月)~10月31日(水)の期間限定販売)や、赤ワインで煮た色鮮やかなリンゴと真っ白いカマンベールのコントラストが美しい「リンゴとプリンのタルト~カマンベールチーズ風味~」(10月1日(月)~10月10日(水)の期間限定販売)等、秋の味覚を使った期間限定商品が多数販売される予定です。
【幸せのパンケーキ】かぼちゃのパンケーキ 栗のレーズンバターのせ
こちらは、独特のふわふわ食感が人気のパンケーキ専門店「幸せのパンケーキ」の秋限定メニューで、カボチャのクリームソースに栗とラムレーズンを練り込んだ特製ホイップバターをトッピングした、秋ならではの贅沢な商品です。ラムレーズンと濃厚な発酵バターが甘いカボチャソースに絡み合い、ほっこりとしたやさしい味わいを作りだしています。
スポンサードリンク
【アイスモンスター】マロンラテかき氷
こちらは、大人気の台湾発かき氷店「アイスモンスター」の秋限定メニューで、芳醇な香りが漂うコーヒーかき氷にミルクエスプーマとマロンペーストをたっぷりと重ね、最後に細かくカットされた栗をトッピングしたまさにモンブランケーキのようなかき氷です。ふわふわのほろ苦いコーヒーかき氷とやさしい甘さのマロンペーストが絶妙にマッチしたちょっと大人な味わいのスイーツとなっている。
公式HPはこちら
【パブロ】パブロの贅沢チーズタルト 岡山「晴王」のまるごとシャインマスカット
こちらは、チーズタルト生地の上に甘酸っぱいヨーグルトカスタードクリームを重ね、その上に岡⼭県産のシャインマスカット「晴王」をたっぷりトッピングした豪華なチーズタルト。皮ごとまるごと食べられる甘くて瑞々しいシャインマスカットとさわやかなヨーグルトカスタードクリーム、チーズタルトが絶妙なハーモニーを奏でたる、この時期だけ味わえない贅沢な一品です。
尚、10月1日(月)~10月31日(水)の期間限定商品として、チーズタルトの中心にビターキャラメルソースを入れ、北海道産えびすかぼちゃを使ったパンプキンホイップクリームをトッピングした「PABLO mini-ハロウィモンスター」も販売される予定となっています。
【日本マクドナルド】秋のマックシェイク 紫いも
こちらは、マクドナルドの人気商品「マックシェイク」から登場した期間限定商品。「マックシェイク」特有のクリーミーな舌触りと、紫いもとさつまいもの風味が絶妙に組み合った、この時期にぴったりな一品です。豊かな風味と紫いも本来のやさしい甘さ、今年新たに加わったさつまいものほっこりした味わいを楽しみください。尚、期間限定で落ち葉の絵柄が秋らしい期間限定カップも登場していますので、是非そちらもでチェックしてみてください。
【ドトールコーヒー】和栗のラテ
こちらは、秋の代表的食材である和栗を使った季節限定商品で、ホイップとカラメル風味のマロンソースにエスプレッソを合わせることでコクがプラスされ、甘すぎない、こっくりとした飲み心地が味わえます。他にも、和栗ならではのほっくりとした食感と風味が口いっぱいに広がる「熊本県産和栗のモンブラン」や、口どけのよいカボチャムースとダイス状にカットしたカボチャを使った濃厚カボチャプリンの組み合わせた、カボチャ本来の美味しさが味わえる「北海道産かぼちゃのタルト」など、秋の味覚を使ったスイーツもおすすめです。
まとめ
カボチャ、栗、さつまいも、ぶどう等々、秋には興味をそそられる食材がたくさんあり、それらを使った新商品を見るたびに、ワクワクしてしまいます。今回紹介した商品全て、おすすめなのですが、その中でも特に、甘いカボチャソースにラムレーズンと発酵バターを合わせた「かぼちゃのパンケーキ 栗のレーズンバターのせ」は、色々な味覚とふわふわパンケーキがどんな味を醸し出しているのかとても興味があります。長時間待つのを覚悟して是非行ってみたいと思います。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
『シェイク・シャック』NYで人気のハンバーガーが日本上陸!
ニューヨークで人気No.1のハンバーガーと評判のハンバーガーショップ「シ
-
-
【2017年】6月18日は『父の日』!プレゼントするならこの商品
先日、紹介した「母の日」の記事に続き、今回は来月18日に訪れる「父の日」
-
-
靴好きの方必見!人気ブランドの2016年秋の新作スニーカーを紹介
最近、朝晩は比較的過ごしやすくなり、そろそろ秋が近づいているのではと感じ
-
-
2018年は面白い事がいっぱい!注目すべき5つのイベントを紹介
2018年ももうすでに半月が過ぎようとしていますが、今年はどんな1年にな
-
-
思わず飾りたくなるおすすめ『レゴフィギュア』を紹介
先週の土曜日に久しぶりに神戸市垂水区ある「三井アウトレットパーク マリン
-
-
お菓子の新商品シリーズ!実際に食べた感想【2017年6月】
私が住む関西地方では最近、ようやく梅雨らしい気候になってきました。娘が通
-
-
【2015年】コンビニ夏のスイーツ特集!人気3社の新商品を紹介
今週に入り、益々夏らしい気候になってきました。東京では、5月に入り25度
-
-
【2016年】夏に流行りそう?!話題の冷たい食べ物を紹介
去年も紹介しました「夏に流行りそう?!話題の冷たい食べ物」ですが、今年も
-
-
幻想的な古都『奈良』の夏の夜は楽しいイベントが盛り沢山!
これから夏本番に向け、全国各地では夜のイベントが沢山企画されています。私
-
-
お菓子の新商品シリーズ!実際に食べた感想【2017年8月】
もうすぐ9月に入るにもかかわらず、まだまだ蒸し暑い時期が続いていますが、