今から注目!2022年流行りそうな食べ物を一挙紹介
今年も年末恒例となりました、私が予想する来年「流行りそうな食べ物」を紹介したいと思います。去年、流行った食べ物で私が最も印象的だったのは「マリトッツォ」で2月にテレビ番組で紹介されて以降、大手コンビニや高級食パン専門店等、様々なお店で販売され、話題となりました。今回はそんな「マリトッツォ」のように2022年にブレイクしそうな商品(食べ物)をいくつか紹介したいと思います。あくまでも私の個人的な視点ですので参考程度に読んでいただければ幸いです。
スポンサードリンク
マヌルパン
マヌルパンは、韓国屋台で人気の進化系ガーリックパンで、いわゆるガーリックトーストとは少し違い、ガーリックバターをたっぷり染み込ませたパンに、砂糖や蜂蜜で甘みを加えたクリームチーズを挟んでいるのが特徴です。甘じょっぱさと食欲を刺激するガーリックの風味が絶妙なバランスで一度食べたら病みつきになってしまうとSNSを中心に話題となっています。ちなみに、マヌルは韓国語でニンニクという意味です。
ベニエ
ベニエは、生地を油で揚げたフランス伝統のお菓子で、本場フランスではそのまま食べる以外にジャムやクリームを詰めたり、オードブルの材料として用いられています。日本では、セブンイレブンが今年の8月に千葉県限定「ベニエ ホイップ入り」で販売したところ、新感覚でおいしいと話題となり売り切れ店が続出、9月28日からは全国販売となりました。また、ベニエを紹介するレシピサイトも多く、この点でも注目度の高さが伺えます。
スポンサードリンク
ハードセルツァー
ハードセルツァーとは、サトウキビ由来のアルコールが入った炭酸水のことで、英語で炭酸水・ソーダを意味する「セルツァー(Selzer)」とアルコール入りを指す「ハード(Hard)」を組み合わせて作られた言葉です。サトウキビ由来のフレーバーアルコールを炭酸水で割っており、低糖質、低カロリー、低アルコールかつグルテンフリーなところが健康に気遣う消費者やお酒をあまり飲まない若者層のニーズに合うのではないかと期待されています。
日本では、サッポロビーがハードセルツァーをヒントに開発された日本生まれのハードセルツァー「サッポロ WATER SOUR」を8月24日より全国発売、コカ・コーラも南米をはじめ世界20ヵ国以上で発売されている「トポチコ ハードセルツァー」を9月20日より関西エリア限定で発売を開始しています。
ロゼタッカルビ
韓国で近年ブームとなっている「ロゼグルメ」。日本でもじわじわ人気を集め、トマトソースと生クリームで味付けされた「ロゼトッポギ」は若者を中心に人気となっています。そんな「ロゼグルメ」で次に流行ると言われているのが、生クリームとチゲを合わせたソースの中に、チキン、野菜、トッポギ等の具材を絡めて食べる「ロゼタッカルビ」で、日本では11月に大阪で初めて登場し、話題となりました。今後提供するお店が増えると益々注目されそうです。
カッサータ
カッサータとは、イタリアのシチリア島発祥のアイスケーキで、リコッタチーズを使ったクリームに、ドライフルーツやナッツをたっぷり混ぜ込んで冷やし固める、冷たいスイーツです。色鮮やかな見た目と濃厚な味わいが特徴で、今年の4月にローソンで発売されると売り切れ続出の大ヒット商品となりました。10月末からセブンイレブンも発売した商品も発売早々品薄が続く大ヒットとなっています。
まとめ
2021年は、最近続いていたアジアフードブームが一旦終息し、欧米フードを人気を集めていたように感じます。冒頭で紹介した「マリトッツォ」意外に私の周りで流行っていたのが「オートミール」と「フルーツサンド」で、「オートミール」はコロナ禍の健康管理に食している人が多かったです。来年はどんなフードが人気を集めるのか、今から楽しみです。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
『第5回KOBE豚饅サミット2015』開催決定!
去年もプログで紹介しました「KOBE豚饅サミット」が今年も開催されること
-
-
【2020年】5月10日は『母の日』!プレゼントするならこの商品
日頃お世話になっているお母さんへの感謝を表す「母の日」が今年も近づいてき
-
-
お菓子の新商品シリーズ!実際に食べた感想【2016年6月】
まだまだジメジメした日が続く今この頃ですが、沖縄ではすでに梅雨明けを宣言
-
-
『超満腹帝国』が今週末開催!美味しいグルメが勢揃い!
今年で17回目を迎える人気イベント「超満腹帝国」。全国のご当地グルメの他
-
-
【2017年】まだ間に合うお花見!兵庫県おすすめスポットを紹介
今年もお花見シーズン到来となりました。東京ではすでに見頃となり、私が住む
-
-
【2019年】美味しくて可愛い『イースタースイーツ』特集
4月21日は「イースター」ということで、昨年同様、今年も味は勿論、見た目
-
-
『コンビニおにぎり』特集!人気3社の新商品を紹介
12月に入り、コンビニ各社は"おにぎり"の新商品を続々と発売しています。
-
-
大人も子供もハマる『キャラクターカフェ』を紹介【関西編No.3】
今回は、すでに何度か紹介させていただいている「キャラクターカフェ」の最新
-
-
スターバックスの新商品!今度はアーモンドミルクが登場
3月18日(水)よりスターバックス・コーヒー・ジャパンから新商品が発売さ
-
-
関西で行われる気になるイベント情報を紹介【2016年2月】
まだまだ寒い日が続きますが、全国では梅の開花情報のニュースがながれ、春の