【2019年】私が実際に食べて美味しかった『焼き菓子』を紹介
以前に関西や神戸の美味しい焼き菓子を紹介させていただきましたが、今回は関西だけでなく私が最近ハマっているおすすめ焼き菓子を紹介したいと思います。どれも上品かつ濃厚で美味しい商品ばかりですので、是非一度食べてみてください。
スポンサードリンク
【N.Y.C.SAND(ニューヨークシティサンド)】N.Y.キャラメルサンド
こちらは、大丸東京店で連日行列が絶えないことで有名な「N.Y.C.SAND(ニューヨークシティサンド)」の一番人気商品で、ニューヨークのハバナサンドを基に約10年かけて開発された絶品焼き菓子です。とろとろキャラメルをサクサク食感のクッキーでサンドし、チョコレートでコーティングしているのですが、その上品で滑らかな味わいは何度でも食べたくなる美味しさです。
私が住む関西には既存店はないのですが、以前大阪の百貨店で特別販売しているのをわざわざママ友が買って来てくれて、それ以来ずっとハマっています。今は同じく「N.Y.キャラメルサンド」好きの関東に住む友人が購入する際に一緒に買ってもらい郵送してもらっています。なので「N.Y.C.SAND」さんには、是非とも関西出店もしくは、オンラインショップ開設をお願いしたいです。ちなみに現在、ホワイトデー限定でホワイトチョコレートのミルキーな口当たりと甘酸っぱいベリーにシャンパンの香りがアクセントになった期間限定キャラメルサンド「N.Y.シャンパンベリーキャラメルサンド&Wチョコレート」が販売されていて、そちらも一度食べてみたいと思っています。
「N.Y.C.SAND」の公式HPはこちら
【コンディトライ神戸】フレンチトーストラングドシャ
こちらは、神戸に本店を構える人気洋菓子店「コンディトライ神戸」から販売されている商品で、トーストに見立てたクッキーでメープルシロップの風味をつけたホワイトチョコレートをサンドしたフレンチトースト味の焼き菓子です。さっくり焼き上げたサクサクの生地とメープルシロップ特有の風味豊かで上品な甘い香りを加えたクリーミーなホワイトチョコレートが絶妙なバランスを醸し出しており、今や神戸を代表する人気菓子となっています。
元々、「コンディトライ神戸」さんのお菓子は大好きでよく買ってたのですが、最近ハマっているのがこの商品で、私が好きな2つの素材(メープルシロップとホワイトチョコレート)をたっぷり味わうことができる大満足の一品です。コーヒーにも紅茶にも合うので、ママ友のお茶うけに重宝しています。
「コンディトライ神戸」の公式HPはこちら
スポンサードリンク
【ニューヨークパーフェクトチーズ】ニューヨークパーフェクトチーズ
こちらは、世界で活躍する3人のチーズプロフェッショナル監修の洋菓子ブランド「ニューヨークパーフェクトチーズ」の店名と同じ名前が付けられたお店を代表する商品で、デンマーク産チェダーチーズが入った細長いホワイトチョコレートとミルククリームをゴーダチーズ風味のラングドシャで包んだチーズ好きにはたまらないちょっと大人なスイーツです。ちなみに、上品なチーズの美味しさはお酒との相性もバッチリで、デザートのみならずお酒のおつまみとしても是非召し上がってみてください。
こちらは、関東に住む友達が帰省土産に買ってきてくれた商品で、凄く美味しかったので調べてみると友達が購入した東京駅店は連日大行列の超人気ということで正直びっくりしました。チーズ好きの私としてはまた是非食べたいのですが、販売店舗が東京都内だけで、関西では販売していないそうです。ただ、通販サイトで一部の商品のみ販売しているそうなので、とりあえずはそちらで購入しようと思っています。今後、是非とも関西にも進出していただきたいです。
【エシレ・マルシェ オ ブール】サブレ・エシレ
こちらは、芳醇な香りと濃厚な美味しさが人気のフランス産発酵バター「エシレ」の関西初専門店「エシレ・マルシェ オ ブール」で販売されている人気商品。エシレバターを100%使用したリッチな味わいとサクサクとした食感はクセになる美味しさです。
オープンして約7年立ってもまだまだ人気が衰えない「エシレ・マルシェ オ ブール」ですが、このサブレは午前中にはほぼ完売するという人気商品で今回友人から手土産としていただきました。サブレは今まで何度も食べたことがありますが、サクサクした食感とバターの風味、あっさりした上品な味はとても食べやすく、これは気を抜くてどんどん食べ続けてしまう危険な商品です。でも間違いなく、今まで一番美味しいサブレだと思います。
ちなみに東京にもエシレの専門店「エシレ・メゾン デュ ブール」があり、こちらにはエシレ バターを使用したギモーヴ(マシュマロ)やクロワッサンが販売されているそうで、是非そちらも味わってみたいです。
「エシレ・マルシェ オ ブール」の公式HPはこちら
【シュガーバターの木】シュガーバターサンド きゃらメリゼ
こちらは、人気の洋菓子店「シュガーバターの木」の阪急百貨店限定商品で、ブレンドシュガーをまぶし、キャラメリゼしたシリアル生地で北海道ミルク仕立てのとろりとしたホワイトショコラをサンドした、サクサクとトロリの異なる食感とミルクの濃厚な味わいが楽しめる特別な商品です。
定番の「シュガーバターサンドの木」が大好きで通販でよく購入していたのですが、阪急百貨店に行く予定があり、ついで買っていこうと店舗に寄った時にこちらの商品を見つけ、きゃらメリゼという言葉に惹かれ購入しました。「シュガーバターサンドの木」に苦さがプラスされた大人な感じの味で、サクサクのシリアル生地とパリっとしたキャラメリゼの食感もとても良かったです。限定商品かつ日持ちもし、お値段もお手頃なので最近の私の手土産定番商品になっています。
「シュガーバターの木」の公式HPはこちら
まとめ
最近、友人から手土産として焼き菓子を貰う機会が多く、今回紹介した商品もその中で見つけた商品です。その中でも「エシレ・マルシェ オ ブール」は、以前から気になっていたのですが、いつも大行列で完売していることも多いと聞いていたのでなかなか購入することができませんでした。今回、サブレを食べて、他の商品も食べてみたくなったので、今度、行列覚悟でお店に行ってみたいと思います。機会があれば、こちらでも紹介させていただきます。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
大人の方必見!今話題の『高級版』定番菓子を紹介
先日をニュースを見ていると大阪の阪急うめだ本店で人気チョコレート菓子「メ
-
-
紅葉シーズン到来!関西おすすめスポットの紹介『大阪編』
もうすぐ本格的な紅葉シーズンが到来します。全国各地に紅葉名所がある中、ご
-
-
『夜の動物園』がオススメ!夏の人気限定イベントを紹介
先日、ニュースで今年100周年を迎える天王寺動物園(大阪市天王寺区)が、
-
-
お菓子の新商品シリーズ!実際に食べた感想を紹介
私は自他共に認めるお菓子大好き人間で、毎日1種類は必ずお菓子を食べていま
-
-
男性の方必見!女性が喜ぶホワイトデー商品を紹介【2019年】
昨年に続き今年もバレンタインチョコのお返しに悩まれている方におすすめのホ
-
-
お菓子の新商品シリーズ!実際に食べた感想【2016年9月】
4年に一度のスポーツの祭典「リオオリンピック」と「リオパラリンピック」が
-
-
関西で初詣に行くならこの神社!私のおすすめスポットを紹介
今年も終わりに近づき、そろそろ年末・年始の準備が気になるこの頃ですが、年
-
-
幻想的な古都の夜!京都&奈良のおすすめイベントを紹介
夏の夜は花火大会やビアガーデン等、楽しいイベントが盛り沢山で、私が住んで
-
-
【2017年】夏に流行りそう?!話題のひんやりスイーツを紹介
今年も冷たいモノが食べたくなる暑い季節が近づいてきましした。そんな暑い時
-
-
『コストコ』で見つけた私が気になる商品を紹介【2020年3月】
先日の日曜日に姉夫婦とコストコに行って来ました。今回は現在市場を騒がせて