運気がアップする!おすすめ2017年の干支『酉』スイーツを紹介
2016年も残すところあとわずかとなりました。今年の干支の「申」は60年に1度の「丙申の年」で、この年は「変革の年」とも言われています。確かに今年は政治の分野でもスポーツの分野でも色々大きな出来事があり、ある意味世界のターニングポイントとなる年でした。来年の干支である「酉」は、「取り込む」という言葉にかけて、客を取り込む「商売繁盛」や、運気を取り込んで新たな事柄にチャレンジするのにぴったりな年だと言われています。そこで今回は縁起の良い「酉」をあしらったおすすめスイーツをいくつか紹介したいと思います。これを食べて、年始早々運気をアップを期待してみてはいかがですか。
スポンサードリンク
とらや
干支羊羹「初鶏」
こちらは、室町時代後期創業の老舗店「とらや」から登場する、来年の干支である「酉」をテーマに人気の黒煉羊羹に「とさか」をイメージさせる紅煉羊羹を組み合わせた、新たな年のはじまりにぴったりなめでたい商品となっています。また他にも、小倉や黒砂糖、抹茶を使用した羊羹を干支「酉」のパッケージに包んだ「干支パッケージ 小形羊羹」や、白いお饅頭に黄色い円を描き、目とくちばしの焼印でひよこの顔を表わした薯蕷饅頭「まる笑み」、夜明けを待つ鶏がおだやかに休んでいる様子を表した桃山製「のどかなとき」などが販売される予定です。
販売期間
2016年11月20日(日)〜2017年1月下旬(予定)
販売店舗
全店
アンリ・シャルパンティエ
新春いちごロール(5~6人分)
こちらは関西を代表する人気洋菓子店「アンリ・シャルパンティエ」から新年の幕開けを祝うお供にと販売される限定スイーツで、目にも華やかな真っ赤な苺と口当たりの良い生クリームをふんわりやわらかな白いスポンジ生地で包み込みんだ、お正月らしい紅白のロールケーキです。ロールケーキの周りには2017年の干支「酉」を金色で描いたフィルムを巻き、見た目にも縁起の良いを演出しています。また他にも、「アンリ・シャルパンティエ」の代名詞とも言える「フィナンシェ」がフランス語で「金融家」を意味することにちなんで、「酉」のイラストが描かれた特別仕様の金塊型パッケージや、幸福の象徴であるアーモンドを使ったお菓子を詰合わせた三段お重の特別スイーツアソート「アーモンド・ガトー・アソート」も合わせて販売される予定です。
販売期間
2016年12月26日(月)〜2017年1月3日(火)
販売店舗
「アンリ・シャルパティエ」生ケーキ取扱い店舗
スポンサードリンク
ギャレット ポップコーン ショップス
期間限定デザイン缶「2017 Eto 缶」
こちらは、毎回限定商品が出るたびに話題を集めるアメリカ・シカゴ生まれの老舗ポップコーン店「ギャレット ポップコーン ショップス」から登場した年末年始にぴったりな2017年の干支「酉」をあしらった紅白デザインのかわいらしい限定商品です。2種類の赤で定番のストライプ柄を表現し、正面には2017 年の干支である「酉」のイラストが入り、全体に散りばめられた花のイラストが年末年始ならではの華やかな雰囲気を感じさせてくれます。また他にも、大好評の抹茶シリーズから日本限定で「抹茶黒蜜きなこ」フレーバーが同時発売され、これは過去に発売され人気を集めた抹茶フレーバーをさらにバージョンアップさせた商品となっています。甘くてコクのある黒蜜と香り豊かなきな粉は相性抜群で、大人から子どもまで幅広い年齢層の方に人気を集めそうです。
※1日の販売数には限りがあり、なくなり次第終了
販売期間
2016年12月26日(月)~2017年1月12日(木)予定
販売店舗
全店
取扱可能なフレーバー
シカゴ ミックス
キャラメルクリスプ
チーズコーン
マイルド ソルト
プレーン
アーモンドキャラメルクリスプ
カシュー キャラメルクリスプ
抹茶黒蜜きなこ
坂角総本舗
ゆかり干支ノ箱(酉)
こちらは、永年愛され続けている愛知県を代表する海老せんべい「ゆかり」から登場した2017年の干支である「酉」がダイナミックにデザインされたお正月限定パッケージです。縁起の良い海老をふんだんに使い、日持ちの良い「ゆかり」は年末年始の挨拶の手土産にぴったりです。他にも鮮やかな赤い箱に「酉」のイラストをあしらったパッケージで1枚1枚個別包装された「ゆかり」が入った「慶ノ箱 酉」もおすすめです。
販売期間
2017年1月6日(金)まで
まとめ
今回紹介した商品はどれも見た目も華やかで、なおかつ味も折り紙つきなので、年末に帰省される際やお世話になった方への手土産にとても喜ばれると思います。我が家も毎年帰省する際には干支をあしらった縁起の良いお菓子を持っていくのですが、今年は「とらや」さんと「アンリ・シャルパンティエ」さんの両方を持って帰ろうと思っています。「ギャレット ポップコーン ショップス」は関西では吹田の「EXPOCITY」にしかないので、近くに住む友人に買って来てもらおうと思っています。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
今が旬の『さんま』!人気店のさんま料理が兎に角美味しそう
9月22日のプログで秋の味覚を使った新商品をいくつか紹介させていただきま
-
-
【2020年】100円グッズで手作りチョコレートを作ってみました
先日は百貨店のおすすめバレンタイン商品を紹介させていただきましたが、今回
-
-
絶品『コッペパン』が食べられる関西の人気パン屋さんを紹介
以前にも紹介させていただいた「コッペパン」ですが、最近、関西にも販売する
-
-
【2017年】5月14日は『母の日』!プレゼントするならこの商品
日頃お世話になっているお母さんへの感謝を表す「母の日」が今年も近づいてき
-
-
2017年おせち特集!子供が喜ぶキャラクターおせちを紹介
今やすっかり定番となった「買うおせち」。マスコミで特集されるのを見るたび
-
-
今から注目!2016年流行りそうな食べ物を一挙紹介
去年のプログで紹介しました「2015年流行りそうな食べ物」につづき、今年
-
-
話題の無印良品『糖質10g以下のお菓子』を食べてみました
今やスーパーやコンビニ等で頻繁に目にするようになった糖質オフという言葉で
-
-
寒い冬に食べたくなる!おすすめ『マシュマロスイーツ』を紹介
寒い冬は温かいドリンクやスイーツが恋しくなりますよね。そんな寒い日におす
-
-
お菓子の新商品シリーズ!実際に食べた感想【2015年7月】
7月に入り、各地で台風による豪雨や35度を超える猛暑等、心身共に疲れる日
-
-
人気アウトドアブランド『パタゴニア』が食品を発売しました!
アメリカの老舗アウトドア・ブランド「パタゴニア」が原材料にこだわった食品