【2017年】夏はみんなで球場に遊びに行こう!パ・リーグ編
公開日:
:
最終更新日:2020/07/31
スポーツ
前回の「セ・リーグ編」に続き、今回は「パ・リーグ編」を紹介いたします。「パ・リーグ」は開幕から波乱続きで、昨年5位だった「東北楽天イーグルス」が現在首位をキープ、昨年Aクラスだった「北海道日本ハムファイターズ」と「千葉ロッテマリーンズ」は最下位を争っている状態です。今後、どう巻き返していくのか楽しみです。毎年恒例のパ・リーグの全球団が参加する「パ・リーグ 親子ヒーロープロジェクト」ですが、今年は、長年子供たちを魅了し続けている月刊誌「コロコロコミック」とコラボレーションし、球場に訪れた方に楽しい時間を体験されてくれています。他にも各球団独自のイベントも開催されており、その中で私が興味をそそられたイベントをいくつか紹介したいと思います。
photo credit: Fenway Park via photopin (license)
スポンサードリンク
北海道日本ハムファイターズのイベント情報
レジェンドシリーズ2017
こちらは、礎を築いた全ての方々への感謝と敬意の意を込めて行われるイベントで、今回は初めて日本一を達成した1962年の「東映フライヤーズ」のユニホームを監督、コーチ、選手が着用し、連覇へ向け強い思いで戦います。
日程
- 6月23日(金)対東北楽天イーグルス戦
- 6月24日(土)対東北楽天イーグルス戦
※来場者全員に「東映フライヤーズ」のユニホームをプレゼント - 6月25日(日)対東北楽天イーグルス戦
- 7月3日(月)対埼玉西武ライオンズ戦
※当日来場のオフィシャルファンクラブ会員限定4,000名様に「東映フライヤーズ」のユニホームをプレゼント - 7月4日(火)対埼玉西武ライオンズ戦
ゴールデンフライデー
こちらは、日本国政府と経済界が提唱する、毎月末の金曜日を「プレミアムフライデー」とする趣旨に賛同し、行われるイベントで、飲み放題エリアの設置や、今シーズンから新規導入された巨大バズーカ「ゴールデンバズーカ」によるプレゼント、ゲストDJやファイターズガールのショーなど、「働く世代」の方々が一週間の疲れを癒し、日頃のストレスを解消し、素敵な週末を過ごしていただくための企画となっています。
日程
- 3月31日(金)対埼玉西武ライオンズ戦※すでに終了
- 5月19日(金)対オリックスバファローズ戦※すでに終了
- 5月26日(金)対福岡ソフトバンクホークス戦
- 6月9日(金)対読売ジャイアンツ戦
- 6月23日(金)対東北楽天イーグルス戦
- 7月7日(金)対福岡ソフトバンクホークス戦
- 8月18日(金)対埼玉西武ライオンズ戦
- 9月29日(金)対東北楽天イーグルス戦
スポンサードリンク
東北楽天ゴールデンイーグルスのイベント情報
イーグルスガールデー
こちらは女性ファンを対象に行われるイベントで、当日、観戦チケット持って来場した女性の方先着20,000名に「イーグルスガールユニフォーム」がプレゼントされる他、女性の来場者全員に「ピンクのバンバンステック」がプレゼントされます。また、人気アニメ「美少女戦士セーラームーンCrystal」とのコラボチケツトも発売、試合当日にはセーラームーンの声を担当する三石琴乃さんのトークショーも開催されます。
日程
- 5月27日(土)対埼玉西武ライオンズ戦
ダイヤのA×楽天イーグルス
こちらは、人気アニメ「ダイヤのA」とのコラボイベントで特典付きチケットやイベントオリジナルグッズが発売される他、沢村栄純役の逢坂良太さん、降谷暁役の島﨑信長さん、倉持洋一役の浅沼晋太郎さんの豪華声優陣によるトークショーなどが開催されます。
日程
- 7月2日(日)対福岡ソフトバンクホークス戦
第3回楽天イーグルス花火大会
こちらは、楽天イーグルスファンのために行われる花火と音楽のスペクタクルショーで、選手の登場曲にあわせて夜空に打ちあがる「選手応援花火」や、花火と楽天イーグルスゆかりの音楽のコラボレーションなどが繰り広げられ、最後には花火とジェット風船による盛大なクライマックが楽しめます。
日程
- 7月8日(土)対埼玉西武ライオンズ戦
イーグルスキッズの日
こちらは、子供達にも野球を楽しんでもらおうと企画されたイベントで、お子様が観戦無料になったり、キャップやユニフォームがプレゼントされたりと、様々な特典が実施されるイベントです。
日程
- 4月5日(水)・6日(木)対福岡ソフトバンクホークス戦※すでに終了
- 4月15日(土)対北海道日本ハムファイターズ戦※すでに終了
- 5月4日(水・祝)対オリックスバファローズ戦※すでに終了
- 6月10日(土)・11日(日)対広島東洋カープ戦
プレゼント内容:観覧車・メリーゴーラウンドなどアトラクションが無料 - 7月2日(日)対福岡ソフトバンクホークス戦
プレゼント内容:キッズ用BLACKEAGLESユニフォーム
対象者:当日の観戦チケットを持った0歳~小学6年生までのお子様、先着5,000名 - 7月23日(日)対オリックスバファローズ戦
プレゼント内容:観覧車・メリーゴーラウンドなどアトラクションが無料 - 7月27日(木)対福岡ソフトバンクホークス戦
プレゼント内容:観覧車・メリーゴーラウンドなどアトラクションが無料 - 9月16日(土)~18日(月・祝)対千葉ロッテマリーンズ戦
プレゼント内容:観覧車・メリーゴーラウンドなどアトラクションが無料
千葉ロッテマリーンズのイベント情報
SUPER LADIES DAY 2017
こちらは、女性の方にZOZOマリンスタジアムを楽しんでもらい、もっとマリーンズを好きになってもらおうと企画されたイベントで、当日はオリジナルTシャツのプレゼントや様々な女性向けのファンサービスが実施されます。
日程
- 5月21日(日)対東北楽天ゴールデンイーグルス戦
- 7月17日(月)対オリックスバファローズ戦
マリンフェスタ2017
こちらは、マリーンズをもっと身近に、もっと多くの方に応援してもらおうというコンセプトのもと、2015年より始まったイベントで、オリジナルグッズのプレゼントや選手のサイン会など様々なファンサービスが実施されます。
日程
- 4月23日(日)対オリックスバファローズ戦
プレゼント内容:ユニフォーム配布 - 5月28日(日)対オリックスバファローズ戦
プレゼント内容:中折れハット先着20,000名 - 6月11日(日)対東京ヤクルトスワローズ戦
- 7月30日(日)対埼玉西武ライオンズ戦
プレゼント内容:ユニフォーム配布
イベント内容:試合後花火1,000発 - 8月13日(日)対埼玉西武ライオンズ戦
イベント内容:試合後花火1,000発 - 9月24日(日)対北海道日本ハムファイターズ戦
ロッテアイス祭2017
こちらは、昨年大好評だったイベントで、対象試合の観戦チケットを持った方に先着順で、ロッテの「クーリッシュ」「爽」「ジェラートマイスター」のいずれかを合計10万個無料配布されます。
日程
- 7月2日(日)対北海道日本ハムファイターズ戦※先着15,000名
- 7月4日(火)対東北楽天ゴールデンイーグルス戦※先着7,000名
- 7月17日(月・祝)・18日(火)対オリックスバファローズ戦※先着15,000名
- 7月28日(金)対埼玉西武ライオンズ戦※先着10,000名
- 8月1日(火)~3日(木)対北海道日本ハムファイターズ戦※先着7,000名
- 8月8日(火)~10日(木)対福岡ソフトバンクホークス戦※先着7,000名
埼玉西武ライオンズのイベント情報
「埼玉西武」10周年アニバーサリーシリーズ
こちらは球団名に「埼玉」を冠して10年目のメモリアルイヤーを記念して行われるイベントで、期間中は選手たちは「Saitama」ユニフォームとシリーズ限定オリジナルキャップを着用し、また対象試合に来られたファンの方全員に「埼玉西武10周年記念タオル」がプレゼントされるサービスが実施されます。
日程
- 5月19日(金)~21日(日)対福岡ソフトバンクホークス戦
- 8月25日(金)~27日(日)対オリックスバファローズ戦
オリックスバファローズのイベント情報
Bs大花火大会
こちらは、通常の「ほっと神戸花火ナイト」の10倍にあたる3,000発の大花火が神戸の夜空を彩る約1時間にも及ぶエンターテイメントショーで、当日はグラウンドから特別に観覧できる「大花火グラウンド観覧チケット」も販売されます。特典として特製レジャーシートがプレゼントされるので、グラウンドに寝そべって花火を楽
しまれてみてはいかがですか。
日程
- 6月24日(土)対千葉ロッテマリーンズ戦
- 7月8日(土)対千葉ロッテマリーンズ戦
Bs神戸夏まつり
こちらは、毎年恒例の「ほっともっとフィールド神戸」がお祭り会場に変身する、大人から子供まで幅広い世代の方が楽しめるイベントです。
日程
- 8月22日(火)・23日(水)対北海道日本ハムファイターズ戦
福岡ソフトバンクホークスのイベント情報
ドォーモデー2017
こちらは、今年で10回目を迎える九州朝日放送の深夜番組「ドォーモ」との人気コラボレーションイベントで、当日は「ドォーモデーオリジナルTシャツ(Lサイズ)」+「ドォーモデーオリジナルマジック」+「グラウンドに降りられる権利」がセットになったスペシャルチケットも販売されます。監督、選手、「ドォーモ」出演者が球場を盛り上げるべく、様々な企画を用意して、皆さんをもてなしてくれるそうです。
日程
- 6月11日(日)対阪神タイガース戦
まとめ
パ・リーグのイベントといえばやはり「親子ヒーロープロジェクト」だと思うのですが、今年は月刊誌「コロコロコミック」とのコラボレーションということで開催日には、まんが家の先生によるサイン会やベイブレードの勝抜き大会など「コロコロコミック」と関連する様々なイベントが実施されます。ただ、女の子を持つ親としては、これまでのように「ウルトラマン」、「仮面ライダー」、「スーパー戦隊」などの男の子向けのヒーローばかりでなく、女の子が大好きな「プリキュアシリーズ」や「セーラームーン」などとも是非コラボレーションしてほしいと思います。
「パ・リーグ 親子ヒーロープロジェクト」の公式HPはこちら
スポンサードリンク
関連記事
-
-
AFCアジアカップ2015!連覇へ負けられない戦いが始まる
いよいよ1月9日から始まるAFCアジアカップ。開催国オーストラリアで1月
-
-
【NBA】2016プレイオフのファーストラウンド結果発表
世界中のNBAファンが待ちに待った「NBA2016プレイオフ」が現地4月
-
-
プロ野球CSファイナルステージ!『阪神 vs 巨人』勝つのはどっち?
photo credit: Fenway Park via photopin (license)
-
-
プロ野球クライマックスシリーズ!阪神見事ファイナルステージへ
photo credit: Fenway Park via photopin (license)
-
-
プロ野球!球団別ファンクラブ情報を紹介【パ・リーグ編】
前回のセントラル・リーグ編に続き今回はパシフィック・リーグ各球団のファン
-
-
今、球場が面白い!マツダスタジアムのイベント情報を紹介
前回の甲子園に続く球場紹介第2弾は、去年流行にもなった「カープ女子」やメ
-
-
2014年ドラフト会議。有原と安楽はどこが獲得するのか!!
photo credit: baseball via photopin (license) &
-
-
【NBA】2015-16レギュラーシーズン全日程が終了して思う事!
私の一番愛するスポーツはバスケットボールです。そして、生粋のNBAファン
-
-
高機能ランニングシューズが続々登場!快適な走りをサポート!
気候も過ごしやすくなり、そろそろ何かスポーツをはじめられる方もいると思い
-
-
プロ野球CSファイナルステージ!阪神4連勝、CS初制覇!!
ファイナルステージ!阪神、圧巻の勝利 本日、第4戦目が日本テレビ系列で放送