【2016年】コストコ商品!買って良かったものベスト10
公開日:
:
最終更新日:2017/05/04
ライフスタイル
ブログで何度も紹介されていただいた我が家も大好きなコストコ商品。今年もたくさんの種類の商品を購入しました。そこで今回は一年を振り返って、今年コストコで買った商品の中で、私が「購入して良かった商品ベスト10」を紹介したいと思います。あくまでも個人的観点なので参考程度に読んでいただければ幸いです。
photo credit: Costco via photopin (license)
スポンサードリンク
購入して良かった商品ベスト10の紹介
1位:ベビーキウイ
9月購入
普通のキウイと違い、皮をむかず洗ってそのまま食べられるキウイで、その見た目と味のインパクトが大きかった商品でした。甘さは普通のキウイ以上でとても食べいうえに、栄養価も高いので、娘もお気に入りでした。ただ、販売期間が短く結局1度しか購入できなかったので、来年は是非ともリベンジしたいと思います。
2位:ジャーマンポークステーキ
3月購入
厚めにカットされていたので食べづらいかなぁと思いましたが、お肉がとても柔らかく全然そんな心配はいりませんでした。味もよく知らないスパイスでしたが、とても美味しかったです。働いて主婦にとってはちゃんと味付けされていて、焼くだけの商品はとても助かります。我が家では1回目はそのままで、2回目はチーズをのせて、3回目はステーキ丼としていただきましたがどれも美味しかったです。ちなみに、どれもお弁当のおかずにもピッタリです。
3位:BIFFI トマト&マスカルポーネチーズパスタソース
4月購入
我が家では月に2~3回は家でスパゲティを作るのですが、毎回同じ商品ばかりで飽き気味だった時に出会ったのがこの商品で、世界的に有名なミラノのカフェレストランの商品だけあって、濃厚でコクがあってすごく美味しかったです。パスタもいつもの乾麺のモノではなくて、生パスタを使ってみたのですが、いつもとは違う高級感が味わえました。他にもロールキャベツのソースとしても使いましたが、そちらもすごく美味しかったです。
スポンサードリンク
4位:トリプルチーズタルト
7月購入
我が家は夫婦共々チーズケーキが大好きなので試しに買ってみましたが、思いのほか美味しく、この量でこの値段はすごくお買い得だと思いました。冷凍保存も出来るので、食べ切れない分は1回分づつカットしておくて、とても便利です。その際は少しトースターで温めてから食べるのがおすすめです。
5位:もろみチキン
12月購入
国産鶏肉を醤油もろみ、醤油、塩麹、酒粕などのオリジナルの発酵調味料タレに漬け込んだ、焼くだけで食べられる鶏肉で、こちらも「ジャーマンポークステーキ」同様、色々アレンジ出来る便利な商品でした。我が家では、1回目はそのまま、2回目は唐揚げ、3回目は味噌焼きにしていただきました。ちなみに、こちらもお弁当のおかずにもピッタリです。
6位:メープルピーカンシュトルーデル
12月購入
こちらは試食買いした商品でしたが、メープルシロップがしみこんだデニッシュ生地とピーカンナッツの組み合わせはクセになる美味しさでした。カロリーが高めなので食べ過ぎには注意ですが、私は冷凍保存し、疲れた時のご褒美スイーツとしていただきました。コーヒーにも紅茶にも合うので、来客の際のお茶うけにもいいと思います。家に遊びに来たママ友も好評でした。
7位:ハロウィーングッズ
9月購入
今年の保育園のハロウィーンパーティに着て行ったのですが、とても好評でこの値段でこのクオリティは凄いとみんなに絶賛されました。来年はみんなコストコに行く!と言っていたので、被らないか今から心配しています。
8位:トーキングレイン・スパークリングウォーター(500ml×30本)
9月購入
こちらは以前から気になっていたコトスコで大人気の炭酸水で、私今年初めて買ってみました。甘味料無添加のノンカロリーな上、レモンライム、タンジェリン、ピーチネクタリン、ナチュラルなど色々な味があるので、毎日楽しみながら飲んでいます。日本で売られている炭酸水に比べて炭酸が少し強いようなので好き嫌いはあると思いますが、私的には飲んだ感が味わえるので全然OKでした。セールだと1本あたり約40円と家計的にも助かるので今後も買い続けたいと思います。
9位:ニチレイ 香ばしグリエハンバーグ
7月購入
この大きさ(120g)と味で1個当たり120円(セール時)はかなりお買い得だと思います。主人も娘もハンバーグが大好きなのですが作るのが面倒であまり作っていませんでしたが、これを買うようになって食卓にハンバーグがあがる率が高くなりました。我が家での一番人気はデミグラスソース煮込みのチーズのせで、美味しくて簡単で、見た目も豪華と一石三鳥のおすすめレシピです。
10位:贅沢アワビオイスターソース
12月購入
チャーハンや焼きそば、青椒肉絲などの炒め物からカレーの隠し味まで色々活用できてすごく助かっている商品です。さらにこの時期は、市販の鍋つゆに少し加えるだけで味にコクが出てより美味しくいただけるので、是非試してみてください。結構どんな種類の鍋つゆにも合います。
我が家のコストコ殿堂入り商品
こちらは毎回必ず購入する『我が家の殿堂入り商品』です。間違いない商品なのでおすすめです。
- 有機パンケーキミックス
- スコット ショップタオル
- 海鮮ちらし寿司
- アメリカンチェリー
- リンツ リンドールチョコアソート
- マッケイン ハッシュドポテト
まとめ
こうしてみるとメインディッシュからスイーツまで今年1年色々な商品を購入していたんだなぁとあらためて実感しました。特に1位~3位は我が家の殿堂入り候補商品で、今後も色々活用していきたいと思っています。来年は、バレンタイン頃に行きたいと思っているので、その時にどんな商品がラインナップされているか今から楽しみです。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
【2018年】読書感想文にぴったりなおすすめ『絵本』の紹介
夏休みも残り1ヶ月をきりました。我が家では去年から夏休みには、学校の
-
-
淡路島旅行で宿泊した隠れた名宿『南海荘』について紹介
前回のブログで紹介した淡路島旅行の際に宿泊したのは、太平洋を望む眺望と新
-
-
本格的に普及し始めた『キャッシュレス決済』を調べてみました
先日、日本郵便が宅配便の申し込みや切手購入に「キャッシュレス決済」を導入
-
-
目指せアンチエイジング!筋肉年齢の老化を防ぐ為に必要なこと
私は来年40歳になります。とうとうアラフォーの仲間入りを果たしますが、ま
-
-
生活習慣病である『糖尿病』!意識して対策していますか?
最近、アラフォーに近づきつつある私が一番気にしている事は、30代前半より
-
-
NBA観戦のため人生初『ロサンゼルス』へ行ってきました【後編】
元旦から1月5日までの5日間、40代にして人生初のアメリカ本国ロサンゼル
-
-
今、話題の女性に大人気『大人の塗り絵』をご存じですか?
皆さん、最近、ニュースや雑誌等で度々取り上げられている「大人の塗り絵」を
-
-
南国の楽園リゾート地『ハワイ』へ旅行に行ってきました!
5月25日(木)から、約10年ぶりに南国の楽園リゾート「ハワイ」へ旅行に
-
-
『コストコ』で見つけた私が気になる商品を紹介【2018年10月】
約四ヶ月ぶりにコストコに行ってきました。前回は6月だったので、テントや水
-
-
『コストコ』で見つけた私が気になる商品を紹介【2019年9月】
先週の日曜日に姉家族とコストコに行って来ました。増税前最後の日曜日という