2016年秋の味覚第3弾!『りんご』を使った新商品を紹介
秋の味覚シリーズ第3弾は、日本人の多くがよく口にする果物「りんご」です。冬のイメージがある「りんご」は、殆どの品種が10月~12月に旬を迎えます。先日岩手県で行われて今年の初競りでは、高級ブランドとして有名な「紅ロマン」の最高値が前年の倍の、1箱(10kg)10万円を付けたことで話題となりました。味や風味、食感や値段が違う様々な品種がある「りんご」を使った新商品を紹介したいと思います。是非、参考にしてみてください。
スポンサードリンク
【タリーズコーヒージャパン】&TEA アップルオーチャードティー
9月2日発売
イギリスで親しまれているりんごを使った紅茶「オーチャードティー」を基に、紅茶と国産りんご果汁を合わせたフルーツティーで、赤葡萄果汁で風味をつけた、りんごの赤ワイン煮をイメージしたアップルコンポートがトッピングされています。アップルブランデーを思わせるほのかな香りと、シャキシャキとしたりんごの果実感が楽しめる逸品となっています。
詳しくはこちら
【アサヒ飲料】ぜいたく三ツ矢 青森県産トキりんご
8月9日発売
2013年より「三ツ矢にしかつくれないものを、つくる。」をスローガンに、厳選した産地と品種指定のこだわり果汁を使った「ぜいたく三ツ矢」シリーズの新商品であるこちらは、青森県五所川原市の故土岐傳四郎氏が約20年の歳月をかけて育成した、黄色い果皮と甘酸っぱい香りと豊富な水分が特長の「トキりんご」の果汁のみを使用しています。「トキりんご」をそのまま口に入れたような、甘酸っぱい香りと味に仕上がっています。
詳しくはこちら
スポンサードリンク
【第一パン】アップルレアチーズ仕立て
8月1日発売
しっとりした食感の白パンでレアチーズ味クリームとアップルプレザーブを包みこんだ、さわやかな味わいの商品です。パンのしっとり感とクリームのなめらかさ、りんごのシャキシャキ感と3つの食感が楽しめます。また、こちらは冷やして食べるとよりデザート感がアップし、おやつとしてもおすすめです。
詳しくはこちら
【キッコーマン】豆乳飲料 アップルパイ
8月22日発売
りんごの甘酸っぱい味とシナモンの香りが特徴のアップルパイを再現した豆乳飲料です。オーブンで焼いたアップルパイのような味わいは、小腹が空いた時やおやつにぴったりです。今までもコーラ味やジンジャエール味など、珍しい組み合わせにチャレンジしてきたこちらの商品、今回はどんな味にしあがったのか楽しみです。
詳しくはこちら
【ローソン】リンゴ酢で食べるたことワカメの酢の物
8月16日発売
ブツ切りしたたこ、キュウリ、ワカメに甘さと香りが特長のリンゴ酢入りの三杯酢を別添した、やさしい酸味の酢の物です。化学調味料は使用しない、素材本来の美味しさが味わえる商品となっています。
詳しくはこちら
番外編
【RINGO】焼きたてカスタードアップルパイ
今年の3月にオープンしたアップルパイ専門店「RINGO」で唯一販売されているこちらは、北海道産のフレッシュなバターを使用したパイ生地の中に、同じく北海道産の完全放牧乳牛のミルクを使用した濃厚でクセのないカスタードクリームと、2cm角のキューブ型に切った食感をほどよく残したリンゴをたっぷり閉じ込めたサクサクのアップルパイです。3月のオープン時には3日間で6000個を販売する大盛況でした。ちなみに、こちらはチーズタルト店「BAKE」の姉妹店となっています。
詳しくはこちら
まとめ
今回と最後となる今年の秋の味覚シリーズの最後を飾るのは、我が家で食べる率№1の果物、「りんご」です。そのままで勿論、色々な食べ方をして楽しんでいますが、とくにリンゴ酢は酸味が少ないので娘も嫌がらず食べてくれて助かっています。今回紹介した中では、特にアップルパイ専門店「RINGO」の「焼きたてカスタードアップルパイ」が気になるのですが今だ関西に出店していないので、是非とも早急に出店してほしいと思います。
これからスーパーでも様々な品種が取り揃えなれる「りんご」、今年も味はどんな仕上がりなのか家族で食べ比べてみたいと思います。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
年末大掃除が楽になる!おすすめのお掃除方法を教えます
来週で9月も終わり、今年も残るところ3ヵ月となりました。年末になると気に
-
-
人気アウトドアブランド『パタゴニア』が食品を発売しました!
アメリカの老舗アウトドア・ブランド「パタゴニア」が原材料にこだわった食品
-
-
話題の万能調味料『怪味ソース』!塩レモンの次はこれに決定
塩麹、塩レモンに続く万能調味料として注目を集めている「怪味ソース」をご存
-
-
お菓子の新商品シリーズ!実際に食べた感想【2017年6月】
私が住む関西地方では最近、ようやく梅雨らしい気候になってきました。娘が通
-
-
美容師が教えてくれたおすすめ『ヘアケア商品』の紹介
最近、我が家のドライヤーの調子が悪くて、そろそろ買い替えようかなぁと思い
-
-
今から注目!2018年流行りそうな食べ物を一挙紹介
今年も年末恒例となりました、私が予想する来年「流行りそうな食べ物」につい
-
-
お菓子の新商品シリーズ!実際に食べた感想【2015年12月】
今年も残すところあと僅かとなり、最近は大掃除と年賀状作りに大忙しいの日々
-
-
『IKEA』2016年クリスマス商品は大人可愛いアイテムが一杯!
この週末に、クリスマス商品を買いに家族で「IKEA」に行ってきました。店
-
-
『コストコ』店員が教えてくれた今人気の商品を紹介!
今年初になるコストコに家族と行ってきました。相変わらずの人気で、店内は大
-
-
お菓子の新商品シリーズ!実際に食べた感想【2017年9月】
最近、朝晩肌寒い日々が続いており、そろそろ秋も近づいてきたなぁと実感して