大人の方必見!今話題の『高級版』定番菓子を紹介
先日をニュースを見ていると大阪の阪急うめだ本店で人気チョコレート菓子「メルティーキッス」の高級版「メルティーキッス スノーギフト」がオープンしたと報道されていました。実は昨年も期間限定で登場し大盛況だったので今年も再登場となったようです。関西には他にも、昔ながらの定番菓子の高級版を扱っているお店が多数あるそうです。そこで今回は、自分へのご褒美や年末の帰省のお土産にぴったりな「高級定番菓子」を紹介したいと思います。
photo credit: Un-Savoury behaviour via photopin All rights reserved by the author
スポンサードリンク
メルティーキッス スノーギフト
明治の冬季限定チョコレート「メルティーキッス」の期間限定ショップで、濃厚で繊細な味わいと今まで体験したことのない究極の口どけのメルティーキッスが味わえます。ベネズエラ産カカオを100%使用した素材と香り、鮮度にこだわった商品で、生チョコのような柔らかさとトリュフのような濃厚さの両方を実現させました。通常のメルティーキッス比べ「口どけ温度」を3度低い20度に設定し、今までにない口どけを追求しました。ラインナップは昨年も登場した、生クリームパウダーが練り込まれたコクと深みがある「ミルク」、甘さと苦味が絶妙な「キャラメル」、ヘーゼルナッツのペーストが練り込まれたカカオとナッツの香ばしさがクセになる「ジャンドゥーヤ」、フリーズドライした果肉をたっぷり使った甘酸っぱい「フランボワーズ」に、新フレーバーのベネズエラ産の希少なカカオを使用した芳醇な香りの「カカオ チュアオリミテッド」の全5種類(各701円・1箱5粒入り)。
開催期間:2015年12月1日(火)~2016年3月14日(月)
店舗情報
住所
大阪市北区角田町8-7 阪急百貨店うめだ本店地下1階
電話番号
06-6361-1381(代表)
営業時間
阪急百貨店うめだ本店に準ずる
スポンサードリンク
グランカルビー
高級版お菓子の代名詞とも言える「GRAND Calbee(グランカルビー)」は、カルビー初の百貨店直営店舗として2014年4月に、ここでしか購入できないカルビー史上最も厚い新感覚の商品が味わえるお店としてオープンしました。コンセプト的には、通常のスナック菓子とは違った特別感と高級感で自分へのご褒美やおもてなしスイーツに使える大人の味という事のようです。こちらの店舗では季節によって販売される商品が異なり、一般的なポテトチップスの3倍の厚さとカルビー独自のフライ製法で作られた秋冬限定(10~3月)「ポテトクリスプ」と、サクサクとした軽い食感のフライドポテトのようなスティック状になった春夏限定(4~9月)「ポテトフリッツ」の2種類が有ります。現在販売されている「ポテトクリスプ」は、「しお味」「チーズ味」「濃厚バター味」「バーニャカウダ味」と今年新たに登場した「ほろにがビターチョコ味」「カフェラテ味」の全6種類で、プレーン、ミール、デザートの食のシーンに応じた3つのカテゴリーに分けられています。
店舗情報
住所
大阪市北区角田町8-7阪急百貨店うめだ本店地下1階
電話番号
06-6361-1381(代表)
営業時間
阪急百貨店うめだ本店に準ずる
カルビーお客様相談室電話番号
0120-55-8570
ハッピーターンズ
今年で3周年を迎える人気商品「ハッピーターン」のコンセプトショップ「HAPPY Turn’s(ハッピーターンズ)」は、、「選んで楽しい」「見てかわいい」「食べておいしい」をコンセプトに商品が作られています。また今年の10月には商品をリニューアルし、砂糖と塩の粒度を上げた事によって甘さとしょっぱさのメリハリがより楽しめるようになりました。他にも消費者のニーズに答えられようフレーバーを「大人向け」「若年向け」「お子様向け」の3つのタイプに分類したり、パッケージは白地にピンクのリボンをあしらった、人とのつながりをイメージしたデザインに改良されました。現在は、大人向けの商品として昨年も発売されていた「ハッピーポップ カクテルコレクション」が期間限定で再登場しています。同商品は、ハッピーターンズの特徴でもあるの甘じょっぱい味わいはそのままに、洋酒やワインなどで大人向けにアレンジした商品で、洋酒風味のチョコで生地を包み込んで『HAPPY Chocolat』と、ワイン風味のパウダーをふんだんに振りかけた『HAPPY Joy』の2つの味わいが楽しめます。
販売期間:2015年12月1日(火)~2016年2月14日(日)
店舗情報
住所
大阪市北区角田町8-7阪急百貨店うめだ本店地下1階
※他にも横浜高島屋、博多阪急にも店舗があります。
電話番号
06-6361-1381(代表)
営業時間
阪急百貨店うめだ本店に準ずる
ダース ショコラ ブティック
12月12日(土)の「ダースの日」に東京・表参道ヒルズ内に「DARS Chocolat Boutique(ダース ショコラ ブティック)」がオープンしました。ここだけで手に入る、ちょっぴり高級なダースチョコが並ぶ期間限定ショップとなっています。ラインナップは、チョコレート研究家・小椋三嘉氏プロデュースにより開発された世界12カ国の稀少なカカオをブレンドした12種類のダースが用意されており、フランスのデザートをイメージしたモノや和のテイストを盛り込んだモノなど、バラエティに富んだ品揃えとなっています。販売期間はそれぞれの商品で異なりますのでご注意ください。チョコレートの他にも、ダースのチョコレートを使用したマドレーヌやフィナンシェ、サブレといった焼き菓子も販売されており、そちらもおすすめです。
開催期間:2015年12月12日(土)〜2016年3月29日(火)
チョコレートの販売スケジュール
2015年12月12日(土)~2016年1月9日(土)販売分
- 抹茶あずき800円
- ヨーグルト&ベリー800円
- トマト&バジル800円
2015年12月12日(土)~2016年2月13日(土)販売分
- タルトタタン800円
- パッションフルーツ800円
- エスプレッソ800円
2016年1月9日(土)~2016年3月29日(火)販売分
- パンデピス800円
- ゆず&ミルク800円
- マンディアン1,200円
2016年2月13日(土)~2016年3月29日(火)販売分
- ブランマンジェ800円
- ベルエレーヌ800円
- ホワイトカカオ1,500円
店舗情報
住所
東京都渋谷区神宮前 4-12-10表参道ヒルズ西館1F 表参道ヒルズ表参道Rスタジオ
電話番号
03-3470-8812
営業時間
- 通常:11時〜20時
- 2015年12月12日(土)〜27日(日)、2016年2月6日(土)〜14日(日)、3月5日(土)〜14日(月):11時〜21時
- 2015年12月31日(木):11時〜19時
森永製菓お客様相談室電話番号
0120-560-162
まとめ
今回紹介した以外にもポッキーの「バトンドール」やキットカットの「キットカット ショコラトリー」、プリッツの「プリッタ」など他にも沢山の高級版シリーズがあります。私が住んでいる関西ではソフルフードとも言っても良いくらいの定番菓子「鶯ボール」の高級版「うぐいすボール」は新大阪駅だけで買える限定商品となっています。関西に来られた際には是非、購入して頂きたいですね。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
【2017年・冬】私が『IKEA』で見つけたおすすめ商品の紹介
この週末にハロウィン商品を見に、「IKEA」に行ってきました。店内はすっ
-
-
LEGO(レゴ)特集!クリスマスプレゼントにおすすめ!
これからクリスマスに向けて、お子さんのプレゼントに悩まされる方もいらっし
-
-
5月29日は『こんにゃくの日』!由来から新商品まで紹介
整腸作用やダイエット食品の定番として人気の『こんにゃく』。最近では料理だ
-
-
新作『コンビニ中華まん』!気になる商品を一挙紹介
今月24日には、関東と近畿地方で「木枯らし1号」が吹き、すっかり冬らしく
-
-
3月3日は『ひな祭り』!由来からケーキまでを紹介!
3月3日のひな祭りまであと2日!皆さん、ケーキは用意されましたか?ついつ
-
-
【2017年】6月18日は『父の日』!プレゼントするならこの商品
先日、紹介した「母の日」の記事に続き、今回は来月18日に訪れる「父の日」
-
-
2016年秋の味覚第1弾!『栗』を使った新商品を紹介します
秋と言えば、スポーツ、読書、芸術と色々ありますが、何と言っても一番は「食
-
-
IKEAのクリスマス商品買いましたか?
今回は大人気IKEAのクリスマス商品情報を紹介します。 IKEAでは、
-
-
神戸の百貨店で買える私のおすすめ「食パン」を紹介!
私は百貨店の食品フロアに行くと必ず買ってしまうのが「食パン」です。私が住
-
-
『コストコ』で見つけた私が気になる商品を紹介【2018年1月】
先日の休みに今年初コストコに行ってきました。開店時間丁度くらいに到着した