『コストコ』で見つけた私が気になる商品を紹介!
昨日、2ヵ月ぶりに「コストコ」に行ってきました。朝から雨が降り桜が散る中、それほど混んでいないかなぁ~と思い家族で行きましたが、店内は相変わらず賑わっていて、帰る頃には駐車場にも入れない状態でした。そんな大人気の「コストコ」で私が今回、気になった商品を紹介したいと思います。
photo credit: Costco via photopin (license)
スポンサードリンク
さくら鶏&アルゲンティニアスパイス 926円
こちらはコストコで大人気のさくら鶏の手羽元を使った新商品です。お値段も100g当たり89円とすごくお手頃でした。アルゲンティニアスパイスとは、昔、アルゼンチンのカウボーイが大草原でバーベキューをする際に使用していたと言われるスパイスミックスらしいのですが、正直何が入っているのかわかりませんでした。
店員さんに聞いたおすすめの食べ方
①そのまま油をひかず、フライパンかホットプレートで蒸し焼きにする。
②片栗粉をつけて唐揚げにする。
③パルメザンチーズかピザ用チーズをトッピングしてオーブンで焼く。
④トマトや玉ねぎ等野菜と一緒に煮る。
1パック1kgと結構な量が入っているので半分を唐揚げに、半分をトマト煮にしました。どちらの料理も包丁で切れ目を入れるか、フォークで穴を開けておいた方が火の通りが早くなり、調理が楽です。唐揚げも美味しかったですが、煮物は、ケチャップ、塩、胡椒を少しプラスしただけで本当においしい煮込み料理になりました。店員さんいわく、煮込んだ際に出たスープにはコラーゲンがたっぷり含まれているのでも女性の方に是非食べてほしいとのことです。
スポンサードリンク
マルチグレインロール 599円
コストコの「ロールパンシリーズ」の新商品で、ひまわりの種やオートミール等が入った雑穀系のパンです。見た目はうすい褐色系で粒粒がしっかり入っているのがよくわかります。そのままでもトーストでも、どちらで食べても美味しかったです。値段が安く、健康的で、なおかつ美味しいこちらの商品はリピート決定です。
ダークチョコレートターンオーバー 1,498円
定番商品「ターンオーバーシリーズ」の新商品で、とにかく見た目のインパクトについつい買ってしまいました。しっとりしたパイ生地とちょっと苦めのチョコレートペーストの組み合わせはすごく美味しかった。上の縞々部分も焼きチョコみたいな食感で良かったのですが、1個166円とそんなにお安くない価格だったのでまた買うかは微妙です。
さんま蒲焼8枚入 998円
こちらの商品は店内の試食で実際に食べて美味しかったので購入しました。身も分厚く食べ応えがあり、また1枚当たり124円と北海道産のさんまを使っているにしてはお安かったです。味もしっかりしていて、何より骨が無いのが良いです。調理方法もレンジで温めるかトースターで焼くだけとすごく簡単。一枚ずつラップして冷凍保存しておくといつでも使えるので、時間が無い時等とても便利だと思います。
G.H.クレターズポップコーン シカゴクラシック 1,158円
シカゴのポップコーンマシーンメーカーが作っているポップコーンで、キャラメルとチーズの組み合わせに惹かれ購入しました。中に入っているポップコーンはふんわり、真ん丸とした綺麗な形のポップコーンで、キャラメルがたっぷりコーティングされたカリカリした甘めの「キャラメルポップコーン」と濃厚なチェダーチーズが絡められたふんわりとした塩気のある「チーズポップコーン」の異なる組み合わせは絶妙でクセになります。ただ正直、量が多く食べきれる頃には食感が落ちてしまっているので、この半分の商品があればうれしいですね。こちらもリピート決定です。
アメリカ産牛タン厚切り 3,030円
こちらは知り合いの方おすすめの商品です。日本のスーパーではあまり牛タンを売っていないので家庭で食べることは難しいのですが、こちらでは塊と厚切りと両方が販売されていました。私は切るのが面倒なので厚切りの方を購入しましたが、自分好みの厚さで食べたい方は塊の方が値段(100g当たり100円)も安いのでおすすめです。我が家では、塩、胡椒で下味した焼き牛タンをレモンで食べたのですが、すごく美味しかったです。柔らかく、肉の臭みも無いので、どんどん頂けます。今回は焼き牛タンにしてみましたが、今度は塊を買って、タンシチューにチャレンジしてみたいと思います。
ディズニーキッズパジャマセット 1,398円
夏用のパジャマセットで種類は「アナと雪の女王」、「ソフィア」、「シンデレラ」がありました。サイズも3歳~6歳くらいまでがとり揃えられています。ちなみに我が家は娘が今ハマっている「シンデレラ」を購入しました。
まとめ
今回もたくさんの商品を買ってしまいましたが、どれも満足いくものばかり。特に「マルチグレインロール」と「さんま蒲焼」は冷凍保存できるので、これからは毎回購入したいと思っています。店内の商品ラインナップには、すでに水着や帽子、ボート等「夏物」が多く取り揃えられていました。今度はそちらもチェックしたいと思います。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
今から注目!2019年流行りそうな食べ物を一挙紹介
今年も年末恒例となりました、私が予想する来年「流行りそうな食べ物」を紹介
-
-
今が旬の『さんま』!人気店のさんま料理が兎に角美味しそう
9月22日のプログで秋の味覚を使った新商品をいくつか紹介させていただきま
-
-
朝食の定番『食パン』!2016年売上ランキングから新商品まで紹介
毎年、様々な種類が登場している「パン」ですが、その中でもついつい買ってし
-
-
【2018年】今しか食べられない!秋の味覚を使った新商品の紹介
みなさん、秋といえば何を思い浮かべますか?スポーツ、アート、読書など秋を
-
-
気になる『ジュニアNISA』について調べてみました
最近CMやポスターなのでよく見かけるようになった「ジュニアNISA」。「
-
-
梅雨時期に持っていたら便利なオススメグッズを紹介!
寒さも和らぎすっかり春らしくなってきたこの頃ですが、この暖かい季節が終わ
-
-
知ってると得する!『目の病気と情報』について紹介します
我が家では、定期的に娘の健康状態を診るため、歯と耳と鼻の健診を行っていま
-
-
運気がアップする!おすすめ2017年の干支『酉』スイーツを紹介
2016年も残すところあとわずかとなりました。今年の干支の「申」は60年
-
-
注目のヘルシーフード!『グリークヨーグルト』をご存じですか?
人が健康な生活を送るために必要な栄養は沢山ありますが、その中で最近、摂取
-
-
『超満腹帝国』が今週末開催!美味しいグルメが勢揃い!
今年で17回目を迎える人気イベント「超満腹帝国」。全国のご当地グルメの他